「 感想 」 一覧
フローズンファンタジー感想
「アナとエルサのフローズンファンタジー」は2年目にして大きな変貌を遂げました。
とりあえず1年以内にイベントを開催した、ということに尽きていた2015年に対し、ミッキーもミニーもいない5台のフロートで停止型のパレードを行う2015年のフローズンファンタジーは、アナ雪ファン以外も引き付けるイベントになりました。
というわけでイベントの感想から最近アナ雪について思うことまで飛躍してたらたらと。
ad
ネタバレ感想:香港ディズニーランド「ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック」
香港ディズニーランド10周年で始まったショー「Mickey and the Wondrous Book」。
ゴールデンミッキーの後としてどうなるのか、元々香港はライオンキングの方が好きだったので正直あまり期待していなかったのですが、最高でした。
それはもう最高でした。
「世界最高」と記事に書いてしまうほど最高でした。本当に世界最高のショーだと思います。
【香港ディズニー】世界最高のショーが誕生!「ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック」速報ガイド【写真40枚】 – ウレぴあ総研
とにかく演出が素晴らしい!
以降はネタバレありです。
続きを読む
- くまのプーさん, 映画 inside out, 感想 - by poohya
『インサイド・ヘッド』感想:ビンボンが選んだプー「最終章」の道
ネタバレ感想:映画『インサイド・ヘッド』を観たの続きです。
映画内容を踏まえて書いているので、未見の方は鑑賞後にお読みください。
ad
- 映画 inside out, 感想 - by poohya
ネタバレ感想:映画『インサイド・ヘッド』を観た
もうネタバレ感想書いてもいい頃だろうということで。
まだ観ていない方は絶対に読まないでください。
この作品は一切の情報を入れない方が面白いと思います。
ネタバレ感想:映画『トゥモローランド』を観た
『トゥモローランド』観てきました。
非常に良い、強いメッセージをもった作品でした。
前売のバッジ買っておいてよかった!
SFや謎解きとしては中途半端さがありましたが、ディズニーファンとして受け止めるべき良いメッセージのこもった作品でした。
ほぼその一点に尽きます。
ネタバレ込の感想は続きから。