*

「 東京ディズニーランド 」 一覧

TDRクリスマス2013概要発表

東京ディズニーリゾートのクリスマス
毎年真夏に発表されるクリスマス情報。
今年は昨年との変化がほぼ無いに等しい内容となっています。

○ランド「クリスマス・ファンタジー
3年目となる「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード
フロート追加もなく、ミッキーとミニーの衣装がステンドグラス風のキャロラーズに変更、そして曲変更があります。
デコレーション、グッズなどのテーマは「おもちゃ工場」。
チップとデールのフロートがテーマとなります。

○シー「 クリスマス・ウィッシュ
こちらは2年目の「カラー・オブ・クリスマス
内容変わらず、ショー終了後には15分毎の音楽ショー「カラー・オブ・クリスマス ―アフターグロウ」が行われます。
ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート」は30周年仕様に。
今年はミッキーも乗船して登場し、早着替えもある模様。
シェリーメイ、マックス、クラリスが新たに加わります。

グッズは、対象商品を購入すると1人につき10品分の商品価格から1%をユニセフに寄付する「Make Hapiness」キャンペーンが行われます。
30周年らしい企画ですが、ややこしい仕組み。

クリスマスでも花火の記載はありません。
30周年期間中は「ハピネス・オン・ハイ」が続くようです。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ジャングルクルーズ、2014年秋リニューアル

東京ディズニーランドのアトラクション「ジャングルクルーズ」リニューアルのお知らせ

ジャングルクルーズがリニューアル決定。
30周年以降への布石第2発表です。

1983年のオープン当初からある世界のマジックキングダムパークには欠かせないアトラクション「ジャングルクルーズ」がリニューアル。
詳しい内容は記されていませんが、イルミネーションや特殊効果が加わるほか、世界の同アトラクション初のライド音楽を導入。
さらに夜間にはナイトクルーズとして別の内容になる模様。
神殿の中では動物の守り神との驚きの出会い、などこれまでにない豊かなアトラクション性を持つようです。

現行のアトラクションは2014年1月5日をもってクローズ。
改修期間は8,9ヶ月程度。
「勇敢でコミカルな船長」という表現もある通り、現行から根本は変わらないようです。ライド定員も変更なし。
スポンサーも引き続きJX 日鉱日石エネルギー株式会社(エネオス)。

2014年秋ということで、ランドはハロウィン2年目、シーはミシカが終了する9月頭にオープンでしょうか。
ランド東(左)側の新規アトラクション要素はかなり久しぶりですから楽しみです。

30th終了後のパーク要素をおさらい
参考:2014年以降TDRアップデート発表。プロジェクションマッピング、ラグーンシアター新規。ミシカ終演。 | 舞浜横丁

2014年
1月ジャングルクルーズ クローズ
1月マイ・フレンド・ダッフィー リニューアル
4月マーメイドラグーンシアター休止
春~夏ワンス・アポン・ア・タイム スタート
9月レジェンド・オブ・ミシカ 終演
秋ジャングルクルーズ リニューアル
2015年
春マーメイドラグーンシアター リニューアル

【アトラクション概要】
開業時期:2014 年秋
体験時間:約 10 分
乗車定員:32 人
走行距離:約 670m
総投資額:約 16 億円

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダース・ベイダー日本来襲、スターツアーズ2へ準備始まる


vader.jp

反乱軍の通信機が、帝国軍の不穏な動きを傍受した。
どうやらダース・ベイダーは、日本で反乱軍のスパイを探しているようだ。
スパイが、ダース・ベイダーに見つからないように、この通信機を通じ、奴の目撃情報や傍受した動画の感想を教えてほしい。
現在通信回路を開く工事を秘密裏におこなっている。もう少しお待ちいただきたい。
フォースと共にあらんことを。

反乱軍 通信機というページがオープン。
ベイダー卿が反乱軍のスパイを探しているとのことで、日本にやってきた動画が。

スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャー・コンティニューのオープニングセレモニーでは、ゲストのダース・ベイダー仮装は禁止。
ベイダー卿本人が舞浜を襲撃する予感がします。
スター・ツアーズⅡオープニングセレモニーといえば、WDWディズニー・ハリウッド・スタジオでのセレモニーが素晴らしいです。

日本でもこんなものが観られたら最高!

さらに、vader.jpのソースを見ると、ベイダー卿が
vaderjp
現在はいなくなっています。

今後このページがどのような展開を見せ、5/7へと向かうのか注目です。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「トゥーントーン・トリート」3/18オープン、3/5「グーフィーのドリンクスタンド」,3/17「デイジーのスナックワゴン」クローズ

[browser-shot width=”300″ url=”http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tt/rst_goofy.html”]グーフィーのドリンクスタンド | 東京ディズニーランド
[browser-shot width=”300″ url=”http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tt/rst_daisy.html”]デイジーのスナックワゴン | 東京ディズニーランド

※グーフィーのドリンクスタンドは2013年3月5日で営業を終了します。
(2013年3月18日より新規ワゴン「トゥーントーン・トリート」がオープンします。)
※デイジーのスナックワゴンは2013年3月17日で営業を終了します。

トゥーンタウンのショップワゴンも一気に変わります。
ロミオ・ジュリエットのドナルド同様、2店舗を1店舗にまとめるのでしょうかね。
30周年への準備はこれで整うのかな?

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」ファーストフライト搭乗者募集

[browser-shot width=”300″ url=”http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/startours/opening/”]スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー|東京ディズニーリゾート
東京ディズニーランド新アトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」5月7日(火)オープニングイベントの参加者募集について」

スタツア2オープニングセレモニーの参加者募集。
トイマニtwitterプレビューキャンペーンに続き公式が攻めてますね。
TDR公式サイト(twitterではない)から200名をオープニングセレモニー及びファーストフライトに招待。
ちなみにスタツアは1キャビン40名搭乗可能。6キャビンだと240名乗れます。

ややこしいのは、応募にはAコースとBコースがあること。
Aコースはオリジナル仮装で最大40名。
Bコースは仮装道具が配布される最大180名。
最大ということで、30-170かもしれません。合計200名。

Aコースはハロウィーン全身仮装に順ずる基準。
キャラクターは「スター・ウォーズ」シリーズ(ただしダース・ベイダーを除く)。
ダース・ベイダーがオープニングセレモニーに登場するのかな?

「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」に搭乗する前にシンデレラ城前で行われるオープニングセレモニーには、あのキャラクターもやってくるかもしれません。

こちらは写真を添付しての応募。

Bコースはコスチュームが貸し出されます。
1組につき最大5名、事前に人数と誰が行くかを決める必要があります(身長と仮装コスチュームサイズも応募に含まれる)。
服の上から羽織るものだそうで、ジェダイでしょうかね。

  Aコース Bコース
募集人数 最大40名 最大180名
仮装衣装 自分で用意 配布
集合時間 朝6:00 朝6:45
集合場所 OLC本社 東京ディズニーランド
解散時間 午前10時(予定) 午前9時
同行者 本人のみ 本人+同行者4人

Aコースは本社集合、そこで着替えてパークへ。
解散時に当日有効の1デーパスポートが配布されます。

応募は3/17まで。
disney.jpメンバーで応募。身長とかあっていろいろ面倒です。

面白いイベントになりそうですね。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加