「 D23Expo 」 一覧
D23 Expo 2017 パーク&リゾート講演まとめ
スター・ウォーズ・ランド
正式名称が「Star Wars: Galaxy’s Edge」に決定。
ディズニーランド(DLR)、ディズニー・ハリウッドスタジオ(WDW)共に2019年オープンですが、時期は異なりDLRが先にオープンします。
DLRは次回のD23 Expoの時点ですでにオープンしているとのことで、上半期にオープンの模様です。
アトラクションはスター・デストロイヤーとレニアム・ファルコンの2つ。
スター・ウォーズのキャラクターに会えるほか、キャンティーンのDJとしてスター・ツアーズのキャプテン・レックスが復帰します。
ミッキーマウス!アトラクション
ハリウッドスタジオに「ミッキーマウス!」のアトラクション「Mickey and Minnie’s Runaway Railway」が登場。
アトラクションのために作られた短編を元に、アニメーションの中とを行き来するGet A Horse!のようなストーリー。
新テクノロジーで、グラスをかけずに楽しむ「1 1/2D」映像が展開されます。
グレート・ムービー・ライドは2017年8/13でクローズ。
EPCOT改装
2021年のWDW50周年に合わせて拡張がかかっていない最後のパークEPCOTが変わります。
まずはフランス館にレミーのライドが登場。パリのやつです。
中国館のサークルビジョンも新映像になります。
そして、エレンのエナジーアドベンチャーがガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに。
スター・ロードが幼少期にEPCOTにきたことがあるという設定が加わります。
I can't tell you how excited I am about the @Guardians attraction coming to #Epcot! (Yes that's a photo of Peter Quill visiting as a child!) pic.twitter.com/ROY3BcJm45
— James Gunn (@JamesGunn) 2017年7月16日
ミッション:スペースには地球をソアリンのように見て回るコースが追加。
宇宙を見られる新レストランも登場します。
マジックキングダムにトロン&新シアター
マジックキングダムには上海のトロンが追加。
レースウェイ跡地、スペースマウンテンの隣に作られます。
さらにメインストリートUSAに新シアターも導入されます。
パリにマーベルホテル
Disney’s Hotel New York – The Art of @Marvel is coming to @DisneylandParis! pic.twitter.com/FZKx60h8N1
— Disney (@Disney) 2017年7月15日
パリのホテル・ニューヨークがArt of MARVEL仕様にリニューアル。
アイアンマンのアーマーの他、キャップのシールド、ロキの杖、ソーのムジョルニアなどが並んでいるイラストが公開されました。
WDW新ホテル&ゴンドラ
そして、EPCOT、ハリウッドスタジオとアート・オブ・アニメーション、ポップ・センチュリーを結ぶゴンドラが登場。
ミッキーマウス!のデザインになります。
Uberのような個人移動車ミニーバンもアナウンスされました。
DLRにピクサー花火&DCAにPaint the Night
DLRでは2018年に新花火「Pixar Fest!」がスタート。
ピクサー・プレイ・パレードはディズニーランドに移動し、DCAにPaint the Nightが導入されます。
パラダイス・ピアがピクサー・ピアに
DCAパラダイス・ピアがテーマを一新し、来夏からピクサー・ピアに。
カーズ・ランドでは今年からハロウィーンが開催されます。
DCLが3隻追加
ディズニー・クルーズ・ラインのDisney Dream号では11月から実写版『美女と野獣』のミュージカルを公演。
さらにDCLは2021年と2023年に一隻ずつ追加の予定でしたが、2022年にさらに一隻追加されます。
D23 Expo 2017実写プレゼンテーション
ダンボ実写版
ダンボ実写版が2019年3月に公開決定。
ティム・バートン監督作で、彼からのビデオメッセージが寄せられました。
あわせてくるみ割り人形も2018年11月に決定。
ムーラン実写版(もともと2019/3予定)は1年延期され2019年12月になりました。
メリー・ポピンズ・リターンズ
Emily Blunt is Mary Poppins in the upcoming sequel, #MaryPoppinsReturns. The brand new film opens in theatres December 2018. #D23Expo pic.twitter.com/egxozrpRbr
— Walt Disney Studios (@DisneyStudios) 2017年7月15日
『メリー・ポピンズ』の24年後の話。
ジェーンとマイケルは大人になっています。
ディック・ヴァン・ダイクは銀行頭取の役で出演。
メリー役のエミリー・ブラントはジュリー・アンドリュースを真似るのではなく、自分のメリー・ポピンズを演じると発言。
アラジン、ジャングルクルーズ制作決定
実写版アラジンとジャングルクルーズが制作決定。
アラジンはジャスミン役がナオミ・スコット、ジーニー役がウィル・スミス。
調整が長引いていると言われていたアラジン役にはMena Massoud。
ジャングルクルーズはドゥウェイン・ジョンソン。
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
やはり予告編ではなく舞台裏映像が公開されました。
マーベル
マーベルスタジオは来年で10周年。新ロゴが登場します。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーの話
アベンジャーズが15人登壇。
予告編が公開されました。情報量が多すぎる…
映画公開スケジュール
参考:アナ雪2 2019年11/27公開決定、Giganticは2年延期。その他ディズニー映画スケジュール大幅変更|舞浜横丁
Take a look at the @DisneyStudio Live Action release schedule! #DISD23 #D23Expo pic.twitter.com/VmuOXW3QFV
— The DIS (@TheDIS) 2017年7月15日
2017年
11/3 マイティ・ソー バトルロイヤル
11/22 リメンバー・ミー
12/15 スター・ウォーズ/最後のジェダイ
2018年
2/16 ブラックパンサー
3/9 五次元世界のぼうけん(A Wrinkle in Time)
4/6 Magic Camp
5/4 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
5/25 ハン・ソロ
6/15 Mr.インクレディブル2
7/6 アントマン・アンド・ザ・ワスプ
8/3 実写(おとぎ話)
11/2 くるみ割り人形(The Nutcracker and the Four Realms)
11/21 シュガー・ラッシュ2
12/25 メリー・ポピンズ・リターンズ
2019年
3/8 キャプテン・マーベル
3/29 ダンボ実写版
4/12 トゥーンスタジオ新作
5/3 アベンジャーズ4
5/25 スター・ウォーズ ep9
6/21 トイ・ストーリー4
7/19 ライオン・キング実写版
8/9 実写(ジャングルクルーズ?)
11/8 実写(アラジン?)
11/27 アナと雪の女王2
12/20 ムーラン実写版
ジャングルクルーズとアラジンが2019年までに公開されるとすると、fairy tale以外の枠は19年8/9しか残っていないので、ジャングルクルーズはそこでの公開になりそうです。
となるとアラジンは18年8/3か19年11/8。
アラジンは18年8/3に間に合わなさそうですから、19年11月っぽい。
どちらも2020年以降の可能性もありますが…
18年8月のは元々17年7月公開予定だったものですが、何かは不明。
シュガー・ラッシュ2にディズニープリンセス出演、ピクサー新作発表 D23 Expo 2017アニメーションプレゼンテーション
D23 Expo 2017初日の午後講演。
アロハシャツバズーカを持って登場したジョン・ラセターによるプレゼンテーションです。
トゥーンスタジオ新作
Disneytoon Studios’ next original film will open in theatres April 12, 2019. The untitled film is directed by Klay Hall & Bobs Gannaway. pic.twitter.com/jNEsEexI09
— Walt Disney Studios (@DisneyStudios) 2017年7月14日
新作は宇宙に飛び出す話だと発表されました。
どうやらプレーンズの系統っぽい…大丈夫なのか…
2019年4/12公開
オラフ
Olaf’s Frozen AdventureはCoco(リメンバ・ミー)の同時上映中編。
アナと雪の女王本編後初めての冬を描きます。
4曲の新曲が登場し、うち1曲「That Time of Year」をオラフ役のジョシュ・ギャットが披露しました。
以下の動画の1:20〜
ICYMI, the Pixar / Walt Disney Animation Studios: The Upcoming Films presentation at #D23Expo brought everyone to their feet! Watch now. pic.twitter.com/PBrWjN5gYl
— Walt Disney Studios (@DisneyStudios) 2017年7月15日
予告編は既報
アナ雪2
タイトルが「Frozen2」で確定しました。
ノルウェー、アイスランド、フィンランドへの取材旅行を行ったとのこと。
シュガー・ラッシュ2
Ralph Breaks the Internet: Wreck-It Ralph 2
アーケードのオーナーMr. Litvakがゲームをインターネットに接続したことから、シュガー・ラッシュのゲームが壊れ、直すパーツを探しにインターネットを冒険するというストーリー。
新キャラクター「YESSS」が案内役になるようです。
ラルフとヴァネロペはOh My Disney(ディズニーのウェブサイト)を訪れ、ディズニープリンセスやスター・ウォーズのキャラクターと出会うとのこと。
お、おう。
それは…レゴムービーではないのか…
2018年11/21公開
Mr.インクレディブル2
Disney/Pixar’s #Incredibles2 opens in theatres in 3D June 15, 2018. #D23expo pic.twitter.com/9uUgi52IOd
— Walt Disney Studios (@DisneyStudios) 2017年7月14日
ジャック・ジャックのパワーはまだ知られていない状態。
ほとんどのキャラクターが続投の模様です。
2018年6/15公開
トイ・ストーリー4
Josh Cooley(ライリーの初デート)単独監督。ラセターはつかない。
これでトイ・ストーリーは最後らしいです。
紙人形の新キャラクターLuluが登場します。
2019年6/21公開
ピクサー新作
郊外の魔法の世界(Suburban Fantasy World)が舞台の新作(タイトル未定)が発表に
ユニコーンがあちこちにいて、魔法に溢れるも、使うのは難しいという世界。
人間はでてこない模様。
ティーンの2人の兄弟が冒険を通じて彼らの亡くなった父親について知っていく物語です。
モンスターズ・ユニバーシティのチームが制作。
監督は同作のDan Scanlon。
彼が幼い頃に死去した父親の話が元になるそう。
リメンバ・ミー
Here’s an all-new image of Miguel & Hector from #PixarCoco. See the film in theatres in 3D this Thanksgiving. pic.twitter.com/oNqQVraHoO
— Disney•Pixar's Coco (@pixarcoco) 2017年7月14日
米国では11月に公開される最直近の作品。
ミゲルの家族と音楽への情熱についての物語になります。
「リメンバ・ミー」という曲はロペス夫妻が作曲します。
新作は1作だけ。
Gigantic(2年延期された)は全く触れられないという、あっさりしたプレゼンテーションでした。
シュガー・ラッシュ2も非常に不安が募る内容。これをディズニー長編アニメーションのレーベルに載せることに抵抗がある…
今年公開のCocoを除くと続編でないものはピクサー新作のみという結果に。
うーん…