*

東京にピン、再来

まずはこいつを確認!
プレゼントカレンダーが、25周年プレゼントカレンダーになっています。
しかも、、、
キャラクターピンの再来
これは、年パス組に対するものですね。
ピンもらうために3分だけ入園というものを防止しようということと、毎回1000円のピンを買ってもらうことによる収入、一石二鳥ですね。
このパターンは25周年後も続くのではないでしょうかね。
多分、儲かるから。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

WAKU!WAKU!TDRまさかの終了

最近多いTVニュース。
今度はこんなお知らせです。
「WAKU!WAKU! TOKYO DISNEY RESORT」は2008年3月をもちまして番組終了とさせていただきます。
えぇぇ~
でも、大丈夫。
次の行にはこのように書いてありますから。
4月からは新番組「夢いっぱい!東京ディズニーリゾート」がスタートします。
“いつ行っても楽しい”をテーマに東京ディズニーリゾートの楽しい魅力をたっぷりお伝えいたします。お楽しみに!!

夢いっぱい!東京ディズニーリゾートだってさ。
名前がいまいちだね。
ところで、次のWAKU!WAKU!は、25th&スプリングカーニバル特集なので見逃せない。
それに、

◆「WAKU!WAKU!TOKYO DISNEY RESORT」最終回スペシャル(月2回放送局のみ)
最終回では、東京ディズニーリゾートの魅力あふれる2つのパークを大特集!
夢と魔法の王国、東京ディズニーランドと、冒険とイマジネーションの海、東京ディズニーシーをスペシャルバージョンで紹介します。
冒険や童話、未来などを題材とした7つのテーマランドから構成されている東京ディズニーランド。それぞれのテーマランドで、ディズニーマジックによる非日常的な世界を体験することができます。今回はシンデレラ城を中心に夢と魔法の王国をご案内します。そして、海にまつわる物語や伝説を、ディズニー伝統のファミリー・エンターテイメントとして体験できる東京ディズニーシー。冒険とロマンス、発見と楽しさにあふれる、イマジネーションに富んだ世界を堪能してください。

っていうのもある。
家はTOKYO MXで見てるので、月2回だ!
おしまい。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

25thわくわくスタンプラリー

25thはまた全国へ飛び出します。(1こ目はドリームクルーザーⅡってことで)
その名も、東京ディズニーリゾート25周年記念 わくわくスタンプラリー。
(公式サイトはこちら)
良さそうなんだけど、100%参加不可能なのでほっとく。
開催場所が札幌・仙台・福岡。
そこまでする勇気はありません。そんなことするならDisney A to Z日本語版でも買ってます。
まぁ、そんなことよりも僕がこのページで注目するのは…
ミッキーとミニー
何が言いたいかって、だからミッキーとミニーの衣装です。
25thバージョンの衣装。
ミッキー、20thのときとの差がいまいち分からない。
今までミッキー登場のイメージはジュビレーション!のイメージ図のみだったので助かる。
ミニーなんかディズニーナビで出てきただけだし。
ついでに、ドナルドも出演の”絵”バージョンのミキミニ。
こちら(年間パスポートのデザインが25thアニバーサリーバージョンに!)

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミリオンドリーム日本人初当選

USディズニーパーク、日本人が初めてディズニーワールド宿泊券に当選 -TRAVEL VISION NEWS より。
USリゾートで行われている”本家”ミリオン・ドリーム・セレブレーション(公式サイトはこちらの「WDWのシンデレラ城キャッスルスイート1泊宿泊券」が日本人に初めて当選したそうです。
やっぱ”本家”ミリオン・ドリームって大規模だな。
当たっただけでニュースになるくらいだもの。だけっていうのはひどいか。
多分年末ジャンボくらいの当選確率だと思うし。(あくまで僕の勘です)
当たった内容については引用。

当選したのは福岡県在住の白石さん夫妻。2月16日、夫妻はディズニー・ワールドのマジックキングダムにて、パレードの先導役を務めた後、シンデレラ城の中に特別に作られたスィートルーム「シンデレラ城キャッスルスイート」に宿泊した。

パレードの先導役って確か今年の元日にTDRアンバサダーがDDOPの先導をした(正確にはリマウジンでバンドの前を走った)ってディズニーファンに書いてあったな。
その規模ですか。
やっぱり すごい。
写真見る限りデイジーも一緒に乗ってるし。
・おまけ

同キャンペーンは12月までの開催で、キャラクターとのふれあいやアトラクションに参加でき、豪華旅行や特別スイートルームでの宿泊など、合計80種類以上の賞品を抽選で100万名以上に提供している。

そうです。
東京とはまるで規模が違います。25組VS100万名。
人数で同じになるには東京は1組4万名にしなきゃ。
でもUSの方はFPばら撒いて人数稼いでるんだった。
東京は混んでるんだからそんなことしたら大変なことになりますね。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アンバのアートフェスティバル

ディズニーアンバサダーホテルのディズニーアートフェスティバル情報が公開されました。(こちら
アンバでのテーマは、「ウォルト・ディズニー&ミッキーマウス」

レストランコリドーのショーケースやレストラン店頭では、ミッキーマウスが生まれた1900年代前半のディズニーアートを展示予定です。
(展示はご自由にご覧いただけます)

だそうです。
いいですねぇ。
ルームアメニティーも欲しいです。
クラシックミッキーは結構好きで、ディズニードローイングクラスでも開講される(らしい)ので25thのセンスにはあっぱれです。
って言ってはみたものの、今後詳細がどうなるのかが分からないので怖い。
とりあえず3月下旬まで待ってみるか。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加