*

「 東京ディズニーリゾート 」 一覧

京葉線に新車両、2010年夏から

このPDF より。
京葉線に新車両が導入されるとのこと。
2010年夏から。
鉄方面は全く分からないので何ともいえないのですが、中央線とかと一緒のやつになるっぽいです。
D方面では朝天気予報が見られるのと、イスが広くなることが利点でしょうか。
もしかしたらこの前の事故も関係してるのかな?

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

キャンリフラス年は新演出?

懲りずに今日もクリスマス。(*夏イベントは明後日まで好評開催中です)
東京ディズニーシーのクリスマス人気水上ショーが今年で終了 – ネタりか:より。

オリエンタルランドは28日、11月10日からスタートするクリスマスイベントの概要を発表。東京ディズニーシーのイベント『ハーバーサイド・クリスマ ス』の人気水上ショーイベント「キャンドルライト・リフレクションズ」が7年目を迎える今年で終了することも併せて発表された。

今までの発表ははDF誌だけだったかな。というわけで一応公式発表は初。
まぁそんなことわかってますし、それを前提に昨日のエントリーになったわけですが、ここ。

フィナーレ公演となる今年は、ミッキーをはじめとするディズニーのキャラクターたち、出演者、観客が持つキャンドルや“光るアイテム”で周辺を幻想的な光で彩るほか、水上に輝くクリスマスツリーを中心に華やかな特殊演出を行う。

お、新演出?
つまりこれはキャンドルライト販売?(確か初年とかには売ってたような)
これはたまらないぞ…
きっと今年のクリスマスはキャンリフ一本勝負でしょうから、ここで新演出が加わるとシーに行くこと確定だろうなぁ。
いや~楽しみ。

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ランドでもシングルライダー登場

拍手、万歳。
ついにシングルライドがランドにも進出!
8/1からスプラッシュ・マウンテンでのテスト運用とのこと。
さらに、この運用方法がラインを2本しか使わない方法になっているそうです。
これは画期的。
レイジング・スピリッツではライン3本で運用されています。(オープン時点でSR用に設置)
この2本運用によって、他のアトラクションでも応用できるようになったわけです。
スペース・マウンテンではエスカレーターのところがFP導入時点で若干ムリのある構造になっていますが、ビッグサンダーは同じ方式で確実でしょう。
他にも…(あまりいい例が思い浮かばなかった人)
とにかく今後に期待です

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カウントダウン2010応募は8/31から

東京ディズニーリゾート:2010カウントダウンより。
まぁまだほとんど情報ないですが。
とりあえず当たり前だけどホテルは全滅、キャンセル待ちは12月に。
バケパで10月下旬発売、ファンダフル応募あり
値段は15000円と去年と変化なし。
今年もハイスクールミュージカルと夜ミシカかな。
今年はパイロが心配。
それと、寅年なのでティガーーー
トラキャラはチャンドゥがいるけどショー出演はないのでティガーだけティガーだけ…そう信じてるよ

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ジョリートロリーフォトロケ登場

とりあえず万歳三唱。
4/14に惜しまれながら終了した結果、25thの終了が薄れたとか気づかなかったとかのジョリートロリーがフォトロケとして復活!
これでハロウィーンの飾りも無事継続かな。よかったよかった。
この流れでミッキーマウスレビューも…と言いたいですがそれは抑えて
それとグーフィーのはずむ家が終了日未定長期リハブに突入中なのも心配。
I Love ToonTown!

  • Post
  • このエントリーをはてなブックマークに追加