「 ちいさなプリンセス ソフィア 」 一覧
- ディズニーチャンネル ちいさなプリンセス ソフィア - by poohya
テレ東系日曜朝にディズニー枠新設。ソフィア地上波進出
「ちいさなプリンセス ソフィア」がテレビ東京系6局ネット(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビ北海道・テレビせとうち・TVQ九州放送)で10月4日(日)あさ7:30 放送スタート!
地上波放送決定!「ちいさなプリンセス ソフィア」|Disney.jp
スター・ウォーズ 反乱者たちが始まる10月のテレビ東京系ですが、なんとソフィアも地上波進出!!
日曜朝7:30から放送されます。
曜日は異なりますが、朝7:30といえばディズニータイムがあった時間。
キム・ポッシブルやフィニアスとファーブなどディズニーTVアニメーションが多くの子供に広がったきっかけは地上波のこの時間帯でした。
現在7:30~8:30まで放送中のポケモン枠を分割し、7:30~8:00が「ディズニー・サンデー」、8:00~8:30がポケモンになります。
ディズニー・サンデーという枠になったことで、ソフィアの後もディズニーTVアニメーション放送枠として活用されていく模様。
初回放送はやはり「はじまりのものがたり」。
前後半で2週にわけて放送するようです。
ad
- ディズニーチャンネル ちいさなプリンセス ソフィア, アバローのプリンセス エレナ - by poohya
「ちいさなプリンセス ソフィア」スピンオフ”Princess Elena of Avalor” 2016年放送開始
Meet Disney’s Newest Princess, Elena of Avalor! | Disney Insider | Articles
なんとソフィアのスピンオフが放送決定。
主役は、まだ登場していないキャラクター”Princess Elena of Avalor”です。
今後ソフィアのエピソード内でこのプリンセス・エレナが登場し、彼女が独立したTVシリーズをはじめます。
ソフィアは元々歴代プリンセスを利用したTVシリーズプロジェクトとして、シリーズに先行して第0話のようなDCOM(Dchオリジナルムービー)を放送し、その勢いでTVシリーズをはじめる。DCOMとTVシリーズの特別期には歴代プリンセスがゲスト出演して話題性を高めるという手法を生み出しました。
そして今回、そのTVシリーズ内で新たなプリンセスを登場させ、同じ世界観での新シリーズを作るという新たな一手に出ます。
「アバローのプリンセス エレナ」もソフィアと同様ディズニージュニアでの未就学児をターゲットとしたシリーズ。
エレナは16歳ということでソフィアと比べてかなりお姉さん。内容も、ソフィアより学習要素が強いものになるようです。
ソフィアの特徴である、挿入歌やプリンセスの登場は行われない模様。
スピンオフということでソフィア自身の登場は気になるところですが、それよりもエレナの物語はソフィアの物語に大きな影響を与えそうです。
“Princess Elena of Avalor”というタイトルを見て、最初に気になったのがAvalorという単語。
ソフィアが大切にしている「アバローのペンダント」(Amulet of Avalor)のアバローです。
公開されたストーリーによると、(たぶん来年のソフィア特別エピソードのネタバレ)
昔々エレナの両親と王国は悪い魔法使いShurikiに奪われてしまいます。
エレナは妹のイザベル(Princess Isabel)と祖父母を守るため、魔法使いと戦います。
戦いの中、エレナの命を守るため、彼女が持つ魔法のペンダントが彼女をその中に閉じ込めてしまいました。
数十年後、そのペンダントの所持者となっていたソフィアは、ペンダントが持つ秘密と歴史を知り、エレナを人間の姿に戻してアバローの国に返す、という物語です。
ソフィアの物語内で最も重要なアイテムである「アバローのペンダント」にスピンオフの主役が入っていたという驚きの展開。
「アバローのペンダント」は良き行いも悪しき行いも自分に返ってくるという魔法の力を持つペンダント。
ソフィア第0話であるDCOM「はじまりのものがたり」では小鳥を助けたソフィアがその結果として動物と会話する能力を手に入れたり、困った際にプリンセスが助けに来てくれるのも全てこのペンダントを着けている時だけに起こることです。
また、悪い行いは悪い結果をもたらし、ソフィアが蛙になったり、悪い魔女を出現させたりしています。
恐らくこの魔法はエレナ所持時代からあり、エレナが解放された後も同じ魔法が使え、エレナはペンダントをソフィアにあげてアバロー王国に戻るのでしょう(そうでないとその後のソフィアが成り立ちません)。
TVシリーズが新たなTVシリーズのプロモーションを行うという新手法。
最重要アイテムを介して繋がる2人のプリンセスがどうなるのか楽しみです。
- ディズニーチャンネル ちいさなプリンセス ソフィア - by poohya
『ちいさなプリンセス ソフィア/にんぎょの ともだち』7/2DVD発売
2014/07/02 「ディズニー・ジュニア」から2作品のDVDが発売!
ソフィアのアリエル登場エピソード「にんぎょのともだち」がDVD化されます。
先日受賞したばかりのアニー賞を武器に満を持しての登場。
まほうのレッスン、クローバーをさがして、まほうのガーデニングの3話も収録されます。
アリエルが登場するこのエピソードは、まさにアリエルと登場させるためにつくられた特別なエピソード。
リトル・マーメイドとあわせて楽しめる作品となっています。
ディズニーチャンネルでの日本初放送時に紹介した記事はこちら。
ディズニーチャンネル魔法の8週目「ちいさなプリンセス ソフィア特集」 | 舞浜横丁
「にんぎょのともだち」は23日にDlifeでも放送されます。
2014年3月ディズニー番組注目編成 | 舞浜横丁
発売日: 2014年7月2日(水)
発売元: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
価格: 1,800円+税
レーベル: Disney Junior■『ちいさなプリンセス ソフィア/にんぎょの ともだち』
原題: Sofia The First: The Floating Palace
収録時間: 本編約118分
収録エピソード: にんぎょの ともだち(約49分)/まほうのレッスン/クローバーをさがして/まほうのガーデニング<DVD/セル用>
仕様: 片面2層/ピクチャーディスク/MPEG-2/日本国内向け(リージョン2)/複製不能 マクロビジョン
音声: 英語 ドルビーデジタル2.0ch 日本語 ドルビーデジタル2.0ch
字幕/画面サイズ: 1.日本語字幕 2.英語字幕/16×9(1.78:1)
ad
- ディズニーチャンネル ちいさなプリンセス ソフィア - by poohya
「ちいさなプリンセス ソフィア」2期発表、白雪姫・ラプンツェル・ムーラン・ティアナ登場
Disney’s ‘Sofia’ to return with Snow White, Mulan, Tiana
ソフィア2期の情報が出ました。
12月のクリスマスエピソード(日本未放送)を持って第1期が終了したソフィア、2期のスタートが3/7と発表されました。
シーズン2第5話”The Enchanted Feast”では白雪姫の登場が予告されていましたが、放送日が3/25に決定。
このエピソードは絵本化されており、現在開催されているギフトショーにおいて日本発売も発表されました。
ちいさなプリンセスソフィアでは、ソフィアが困った時にプリンセスが召喚され、(ほとんどの場合)歌と共に解決方法を教えてくれます。
「はじまりのものがたり」のシンデレラはこんな感じ。
自分の経験を元にプリンセスを目指す今のソフィアにアドバイスをくれます。
これで6プリンセスが出そろうこととなりましたが、USA TODAYによるとこれに加えて2期ではラプンツェル、ムーラン、ティアナも登場するそうです。
日本では更なるグッズ展開も予定されており楽しみです。
アナ来ないのかな!
- ディズニーチャンネル ちいさなプリンセス ソフィア - by poohya
Sofia the First: Songs from Enchancia
「ちいさなプリンセス ソフィア」の最新サントラ「Sofia the First: Songs from Enchancia」が発売されました。
Songs from Enchancia (エンチャンシアはソフィアの父ローランド王が治める国)ということで、TVシリーズ第1期後半の挿入歌が収録されています。
第1期前半を収録した1枚目のサントラはこちら
ちいさなプリンセス ソフィア サントラ(英語版) | 舞浜横丁
今回の収録曲は14曲+ボーナス1曲+カラオケ4曲。
- Sisters and Brothers – Sofia (1:56)
- Merroway Cove – Sven, Oona and Sofia (2:20)
- The Love We Share – Ariel and Sofia (2:39)
- Bigger Is Better – Amber (2:48)
- (You Can Always) Count On Baileywick – Cast (1:49)
- Make It Right – Belle and Sofia (2:14)
- Good Little Witch (Ballad) – Sofia (1:03)
- Good Little Witch – Lucinda and Sofia (2:42)
- The Ride of Your Lives – Jasmine, Sofia and Amber (2:28)
- A Recipe for Adventure – Aunt Tilly and Sofia (2:45)
- Bring My Best Friend Back – Clover and Sofia (2:41)
- The Simple Life – Cast (2:24)
- Make Way for Miss Nettle – Miss Nettle (2:13)
- Enchancia – Ruby, Jade and Sofia (2:50)
- Be Who You Wanna Be – Jake and Sofia (2:06)
- Merroway Cove (Instrumental) (2:19)
- Bigger Is Better (Instrumental) (2:49)
- Good Little Witch (Instrumental) (2:41)
- A Recipe for Adventure (Instrumental) (2:44)
全てJohn KavanaughとCraig Gerber制作。
アリエルにベルにジャスミンに!もはや歴代プリンセスの新アルバムです。
シンデレラの曲は1枚目のサントラのボーナストラックでしたから、プリンセス曲は毎回サントラ化されていることになります。
オーロラ姫は歌がありませんでした。
カラオケ収録の4曲にはもちろん歌詞カードがついています。
また、ソフィアの塗り絵もついていました。
どの曲もTVシリーズのお話が思い浮かぶ素敵な曲です。