「 ディズニークリップ 」 一覧
2021年2月のディズニークリップ
ファルコン&ウィンター・ソルジャー予告編
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』予告編が公開(8日)
3/19〜毎週金曜16:00 日米同時配信
WDW50周年は10/1〜18ヶ月
‘The World’s Most Magical Celebration’ Begins Oct. 1 in Honor of Walt Disney World Resort’s 50th Anniversary | Disney Parks Blog(18日)
ウォルト・ディズニー・ワールド50周年イベント「The World’s Most Magical Celebration」が10/1からスタート。
期間は2022年春まで1年半を予定。
クルエラ5/28公開
『クルエラ』予告編が公開(19日)
5/28日米同日劇場公開決定
スパイダーマン新作タイトルは「No Way Home」
MUCスパイダーマン3作目のタイトルが発表(24日)
タイトルは『Spider-Man: No Way Home』
TDSバックステージに侵入した2人を逮捕
ディズニーシー侵入疑い逮捕 社員証偽造か – 産経ニュース(25日)
東京ディズニーシーのバックヤードに無断で侵入したとして、40歳くらいの男と10代の少年が建造物侵入の疑いで逮捕。
2人はディズニーのファンでインターネットで知り合い、社員証を偽造して侵入したとみられる。「珍しいものを見たかった」と供述。
Dinsey+大型タイトル配信スケジュール発表
ディズニープラス 4月以降に配信される大型作品の国内配信日を発表|Disney+(ディズニープラス)公式(25日)
『ロキ』『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』シーズン2などDisney+の大型タイトルの配信予定が発表。
日本配信日も同時に発表。
Luca予告編
『Luca』予告編が公開(25日)
ピクサー最新作で米国6/18、日本7/2公開予定。
キングダム ハーツ Uχオフライン移行
『キングダム ハーツ ユニオン クロス』が4月に完結。運営サービスが終了し、アプリはオフライン版へ移行 – ファミ通.com(25日)
スマホゲーム「キングダム ハーツ ユニオン クロス」が4月にストーリー終了。
5月以降はオフライン版としてすべてのストーリーをシアターモードで楽しめる。
ミラキュラス各配信サイトでシーズン1を配信
「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」4月2日18時30分よりBS11にてシーズン2の放送決定!3月19日よりシーズン1一斉配信!3月28日AJスタジオの追加ゲストに梅原裕一郎さん決定!|東映アニメーション株式会社のプレスリリース(26日)
AmazonプライムビデオやNetflixなどで「ミラキュラス レディバグ&シャノワール」シーズン1の見放題が3月以降にスタート。
ad
2021年1月のディズニークリップ
浦安市成人式3/7に延期
令和2年度浦安市成人式について|浦安市公式サイト(5日)
1/11予定だった浦安市成人式が3/7に延期。
場所は変わらずブロードウェイミュージックシアター。
スターハブがシンガポールでDisney+独占契約
【シンガポール】スターハブ、ディズニープラスを独占配信[媒体] | NNAアジア経済ニュース(11日)
シンガポールの通信大手スターハブが、Disney+国内ストリーミング配信の独占契約を結んだ。
2/23から、有料テレビ放送サービス「スターハブTV」やスマートフォン、ブロードバンドサービスを通じてディズニープラスのストリーミング配信を開始する。
香港政府による企業賃金補助額1位がディズニー
賃金補助、ディズニーが1.5億ドルで最多 – NNA ASIA・香港・マクロ・統計・その他経済(11日)
香港の賃金補助制度第2期(2020年9~11月)分で、補助金受給額が最も多かったのは香港ディズニーランドを運営する香港国際主題楽園。
社員7,092人分の賃金として1億5,300万HKドル(約20億5,000万円)を受け取った。
アトラクション製作会社が民事再生
USJなどのアトラクション機械を製作していたライドエンジが民事再生 新型コロナの影響で開発案件が中止・延期を受ける – ライブドアニュース(12日)
ライドエンジライドエンジ(株)が、1/8に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請。
アトラクション機械製作が主力で、代表の前職先USJ向けを中心として、パレード用車両などの特殊建築物や装飾物の提案から設計、施工、保守までを手掛けていた。
USJからの製作委託受注が大幅に減少し、業績は急激に悪化していた。
Disney’s Magical Express年内で廃止
A Look Ahead at Walt Disney World Resort | Disney Parks Blog(12日)
WDWディズニー公式ホテル宿泊者が無料で利用できるオーランド国際空港からのバスが2020年末をもって廃止。
ディズニー社が大統領選挙の結果認定に異議を唱えた議員への政治献金を停止
ウォルマートとディズニーも政治献金停止へ、米議会乱入事件受け – Bloomberg(15日)
ディズニーは12日、選挙人投票結果の承認に反対票を投じた議員には2021年に献金しないと発表。
「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」販売終了
東海道・山陽新幹線の「新幹線回数券」計86区間廃止 利用少ない割引きっぷも発売終了 | 乗りものニュース(19日)
JR「東京ディズニーリゾート往復きっぷ」の販売が終了。
既に販売が休止されているものが、そのまま再開せず終了となる。
ディズニーパス終了
【お知らせ】ディズニーパスサービス終了のお知らせ|モバイル|ディズニー公式(20日)
au「ディズニーパス」が9/30でサービス終了。
アイガー、チャペック報酬が減額
ディズニーのアイガー会長、前年度報酬は56%減の22億円-コロナ受け – Bloomberg(20日)
アイガー会長の2020年9月期の報酬は、56%減少し2100万ドル(約22億円)。
チャペックCEOは1420万ドルでここ10年余のCEOで最低水準に。
ディズニー ミュージックパレード配信開始
ディズニー ミュージックパレード | 株式会社タイトー(22日)
スマホ向けリズムゲーム「ディズニー ミュージックパレード」の配信がスタート。
OLC「デジタル戦略部」を新設
組織改正および人事異動について | ニュースリリース | 株式会社オリエンタルランド (25日)
OLCがC「デジタル戦略部」を2/1付けで新設。
経営統括部とIT戦略推進部にまたがる業務を集約し、公式アプリの機能強化などを視野に入れている。
YOSHIKI日本制作ドキュメンタリーを米Disney+で配信
米国DISNEY+ YOSHIKI音楽ドキュメンタリー番組を2月5日にプレミア公開決定!|YOSHIKI PR事務局のプレスリリース(25日)
「Disney MY MUSIC STORY YOSHIKI」が米Disney+で2/5から配信決定。
日本制作のDisney+オリジナル番組が初進出。
YOSHIKIさんは「全編ほぼ日本語の作品である本作が今回アメリカで公開になるということに、少し驚いています」とコメント。
キングスマンまた公開延期
『キングスマン』新作、日本公開も延期へ|シネマトゥデイ(27日)
『キングスマン:ファースト・エージェント』の全米公開日が3/12→8/20に延期となったのに伴い、日本公開も延期。
新たな日本公開日は確定していないが2021年中を予定。
春オンクラ開催決定
ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの(29日)
「ディズニー・オン・クラシック ~夢とまほうの贈りもの」が5〜6月に開催決定。
中止となった「ディズニー・オン・クラシック 〜 まほうの夜の音楽会 2020」と「Disney on CLASSIC Premium ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ “ザ・コンサート”」を合わせたような内容っぽい。
ディズニーXD放送終了
ディズニーXD|テレビ|ディズニー公式(31日)
ディズニーXDが1/31で放送終了。
最終日は「ピクルスとピーナッツ」を1日放送。
2020年12月のディズニークリップ
新浦安ハイアットがハイアット リージェンシーに
「ハイアット リージェンシー 東京ベイ」が2021年4月誕生|ハイアット ホテルズ アンド リゾーツのプレスリリース(1日)
葛西臨海公園駅下に商業施設
葛西臨海公園駅下に新しい商業施設「Ff(エフエフ)」が誕生、2021年1月30日オープン!|ヤギのプレスリリース(11日)
葛西臨海公園駅下に複合商業施設 「Ff」が1/30開業。
アウトドアブランド、アパレル、レストランなどの約10ショップを予定。
ディズニー社アジア太平洋地域の体制変更
ディズニーのインターナショナル・オペレーションズ、アジア太平洋地域の新しいリーダーシップ体制を発表|企業情報|ディズニー公式(17日)
ルーク・カンがアジア・パシフィックのプレジデントに就任。
OLC就職人気が下落
22年卒学生に聞いた「就職人気企業ランキング」 コロナ禍で明暗、トップは3年連続で…… – ITmedia ビジネスオンライン(21日)
2022年に大学・大学院を卒業予定の学生を対象とした「就職人気企業ランキング」
航空・旅行業界が順位を下げ、オリエンタルランドも前年の10位から順位を落とし54位だった。
OLCが年賀状廃止
検討中企業も流れに追随 年賀状廃止、コロナで加速 – SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト(22日)
オリエンタルランドは2021年以降、年賀状でのあいさつをやめる方針。
三井不動産がOLC株を売却
三井不動産、オリエンタルランド株の一部売却:日本経済新聞(22日)
三井不動産が保有するオリエンタルランド株の一部を売却。
保有比率は8.48%→7.93%に。
イクスピアリ時短営業
イクスピアリ営業のご案内 ※年末年始の営業について(12/23(水)更新)|施設案内|イクスピアリ・IKSPIARI(23日)
イクスピアリは12/23〜1/11の期間、レストランを含め全施設が22:00までの営業に。
アンバサダーが任期延長
【公式】東京ディズニーリゾート・アンバサダー ブログ|東京ディズニーリゾート・ブログ | 東京ディズニーリゾート(23日)
東京ディズニーリゾート・アンバサダー2019-2020の野口歩美さんが任期延長を発表。
キングスマン、ラーヤが公開日変更
映画『キングスマン:ファースト・エージェント』公開日変更のお知らせ|ニュース|キングスマン:ファースト・エージェント|20世紀スタジオ公式(24日)
『キングスマン:ファースト・エージェント』が全米公開日変更に伴い2/11→3/12に公開日変更。
『ラーヤと龍の王国』は3/12→3/5に前倒し、劇場公開と同時にDisney+でプレミアアクセス。
紅白でTDRコーナー
東京ディズニーリゾートPR【公式】|Twitter(26日)
第71回NHK紅白歌合戦で「紅白 ディズニースペシャルメドレー」が決定。
パークで事前収録し、King & Prince、乃木坂46、氷川きよし、二階堂ふみ、渡辺直美が「星に願いを」「ホール・ニュー・ワールド」「小さな世界」を披露。
くまのプーさん おひさまマーケット2021年版概要決定
ディズニー くまのプーさん おひさまマーケット<開催情報>|ショッピング|ディズニー公式(29日)
2021年版はミトンをかぶったグッズが初登場。
展示エリアは映画の名場面シーンウォール。
ファイアボール班活動停止
シリーズ完結にともない、2020年末で弊社ファイアボール班は活動を停止いたします。12年にわたる沢山のご支援と思い出をありがとうございました。絶望を感じた時は星空を見上げ、そして空想してください。キミやボクの絵空事が変える世界の姿を。それでは皆様、よい未来を!健闘を祈る。#ゲボイデ pic.twitter.com/E5nOE4vokF
— Disney ファイアボール (@disneyfireball) December 31, 2020
ファイアボール班が2020年末での活動停止を発表。
ad
2020年11月のディズニークリップ
ケビン・メイヤーがネクソン取締役に
ネクソン、ケビン・メイヤー氏を取締役候補に指名:日本経済新聞(09日)
ディズニー社でDisney+立ち上げなどを行ったケビン・メイヤー氏、TikTok米国法人CEOを辞めた後はネクソンの社外取締役に。
キングダムハーツ初の音ゲー発売
KINGDOM HEARTS Melody of Memory | SQUARE ENIX(11日)
キングダム ハーツシリーズ初のリズムアクションゲーム「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」が発売。
PlayStation4、Nintendo Switch、Xbox Oneで展開。
ジブリ「アーヤと魔女」12/30にNHKで放送
「アーヤと魔女」総合12/30放送決定!注目のキャストも大発表 | NHKアニメワールド(12日)
スタジオジブリ初の全編3DCG長編アニメーション「アーヤと魔女」が12月30日にNHK総合で放送決定。
監督は宮崎吾朗
HBO Max用に制作されたもの?
ディズニー社決算発表
新型コロナ:米ディズニー2期連続で赤字 動画配信は会員7370万人に:日本経済新聞(13日)
ディズニー社は2四半期連続で赤字。
アナハイムのパークはカリフォルニア州の方針と対立し再開見通しが立たず、チャペックCEOも「閉鎖継続を求める当局の判断には非常にがっかりだ」と指摘。
Disney+は会員数が9月末時点で7,370万人に。
株価はDisney+会員増加を受けて発表後に上昇。
「スタースマッシュ」配信開始
【公式】スタースマッシュ(スタスマ)|XFLAGが贈るディズニー新作スマホゲーム(16日)
XFLAGによるディズニーの新作スマホゲーム「スタースマッシュ」がスタート。
「スター・ウォーズ スターファイター・ミッション」配信開始
スマホ用「スター・ウォーズ スターファイター・ミッション」本日配信開始! – GAME Watch(19日)
スター・ウォーズ初のスマホ向けフライトSTGアプリが配信開始
浦安市成人式はBMTで開催
浦安市の成人式、初のディズニーシーで – 産経ニュース(20日)
浦安市が2021年1月の成人式をブロードウェイミュージックシアターで開催すると発表。
シーでの開催は初めて。
例年30分×2回の開催だったが20分×4回の開催で1回あたりの参加人数を減らす。
ショーベースは「改修中」との報道も。
ディズニーストア 原宿アルタ店が12/27で閉店
原宿アルタ店|店舗情報|ディズニーストア|ディズニー公式(28日)
原宿・竹下通りのディズニーストア 原宿アルタ店が閉店決定。
関東唯一の大人の女性コンセプト店。
2020年10月のディズニークリップ
『ソウルフル・ワールド』Disney+配信に
映画『ソウルフル・ワールド』ディズニープラス配信についてのお知らせ|映画|ディズニー公式(9日)
ピクサー映画『ソウルフル・ワールド』が劇場公開を取りやめDisney+配信に。
12/25日米同時配信。元の公開日は12/11の予定。
ブロードウェー劇場閉鎖を2021年5月まで延長
新型コロナ:NYブロードウェー、21年5月末まで劇場閉鎖を再々延長:日本経済新聞(10日)
ブロードウェー劇場街が2021年5月30日まで全公演をキャンセルすると発表。
ディズニーXD終了
「ディズニーXD」「FOXムービー」などが’21年1月末に終了 – AV Watch(13日)
「ディズニーXD」「FOXムービー」「ナショジオ ワイルド」の3チャンネルが2021年1月31日(日)24:00をもって放送終了。
今後ディズニーは、「ディズニー・チャンネル」「ディズニージュニア」「FOX」「ナショナル ジオグラフィック」の4チャンネルをフラッグシップチャンネルと位置づけ、視聴ターゲット、コンテンツジャンルを整理し、キッズ&ファミリー向けコンテンツやドラマ、ドキュメンタリーにフォーカスして強化を図る。
『ラーヤと龍の王国』邦題発表
ディズニー・アニメーション最新作『ラーヤと龍の王国』邦題・日本版ポスター・特報、一挙解禁!|映画|ディズニー公式(23日)
「Raya and the Last Dragon」の邦題が『ラーヤと龍の王国』に決定。
予告編も公開。
WDJバーチャルガールが登場
バーチャルガール“Ella(エラ)”がついにデビュー!|ショッピング|ディズニー公式(23日)
ウォルト・ディズニー・ジャパンのバーチャルガール“Ella”がデビュー。
Instagramでディズニー情報を発信。
Aww Inc.が開発
Aww Inc. works with Disney Japan office to create a new Virtual Human | News | Aww Inc. A Virtual Human Company
新アトラクションのサントラ発売
「ベイマックスのハッピーライド」の音楽を収録したアルバムがCD発売/配信決定!|ミュージック|ディズニー公式 (23日)
東京ディズニーランドの新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」「美女と野獣“魔法のものがたり”」のサウンドトラックが発売決定。
ベイマックスは6曲×セリフ入り・セリフなし・インストゥルメンタルの計18トラック収録。
美女と野獣はライドスルーミックス+QラインのBGMを収録。
年パス返金が決定
【公式】年間パスポートをお持ちの方へ | 東京ディズニーリゾート(23日)
東京ディズニーリゾートの年間パスポートの払い戻しがスタート。
当初予定されていた有効期限延長は行わず。
今後の年間パスポートの取扱いは、2021年3月末までにあらためて発表。
ディズニー新作スマホゲーム
【公式】スタースマッシュ(スタスマ)|XFLAGが贈るディズニー新作スマホゲーム(29日)
ミクシィのXFLAGから新作スマートフォン向けゲーム「スタースマッシュ」を11/16より配信。
京成バス事業に休園が影響
新型コロナ:京成電鉄、21年3月期は262億円赤字予想 コロナ打撃: 日本経済新聞(31日)
京成電鉄20年4~9月期バス事業は東京ディズニーリゾートの臨時休業が打撃となった。