- ファイアボール - by poohya
ゲボイデ=ボイデ第3話「しばらくお待ちください」
辰砂暦39330年
やっぱり16年毎です。
タイトル「しばらくお待ちください」は本編を見れば何のことか分かるでしょう。
お屋敷の電気系統のメンテナンス中。
停電中に目が光るのは1期第1話ですね。
他にもちくわぶや、それを部活動と捉えること、何秒後の表示、暴飲暴食、すわお祭りかなど、明らかに過去作の要素満載の展開です。
「テンペスト領恒例の提灯グランプリ」とゲボイデ=ボイデが発言したことから、アリアドネが住むのはドロッセルと同じテンペスト領のようです。
113秒は本当に113秒でした。
『ユーモラス』第8話での「84秒後」があったからこそ表示されただけの笑いがよりきいてきます。
エンドクレジット突入しかけ、電球など、視覚的な笑いが多めの回でした。
クイズのポーズも良い。
会話劇より視覚が重視されると英語展開も狙っているのでは?と思ってしまいます(同じことを『ユーモラス』の時も言っていた)。
アリアドネは今回もかなりまともでした(ドロッセル比)。
このエピソードはこれから確定申告のたびに思い出すことになるでしょう。
印鑑証明より出会うこと多いしな。
あっという間に前半も折り返しです。
- PREV
- ゲボイデ=ボイデ第2話「テセウスから遠く圏外」
- NEXT
- 『ゲボイデ=ボイデ』後半5話タイトル発表