*

「 パーク外 」 一覧

キングダム ハーツ リミテッド ステージ #d23ej

DSC06927

キングダム ハーツ リミテッド ステージ
ディズニーとスクウェア・エニックスから生まれ全世界で累計1,900万本以上を出荷した人気ゲームシリーズ「キングダム ハーツ」のファンイベントです。ディレクターの野村哲也さん、エグゼクティブプロデューサーの橋本真司さんをはじめ、KHシリーズでおなじみの声優の入野自由さん、宮野真守さん、内山昂輝さんが登壇を予定。KHの制作秘話などを含むトークショーやお楽しみイベントなど、この会場でしか得られない貴重な体験をしていただけるような内容を数多くお届する予定です。

D23 Expo Japan、舞浜アンフィシアターでのショー&プレゼンテーション7コマ目、キングダム ハーツ リミテッド ステージが開催されました。
今回のExpoで一番の新規発表が行われたこのスロットについて、特別に写真も用いながらレポートします。 expo_36811
開演5分前、ステージ天井からキーブレードが降りてくるという演出。
全プレゼンテーションの中で天井から物を吊ったのはこの時だけでした。

そして開演。
オープニングムービーが流れ、会場にはいきなりドナルドとグーフィーが登場!
そしてザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーからディズニー・インタラクティブ共同プレジデント ジョン・プレザンツ氏が登場。
インタラクティブ部門に関するプレゼンテーションが行われました。
expo_36909
ゲームをはじめ、ディズニーモバイルも管轄しているインタラクティブ部門。
ここで『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』と『ディズニー インフィニティ』の紹介も行われました。
また、『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』は来年、アメリカとヨーロッパで発売されるという発表がありました。
『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』詳細|舞浜横丁
ディズニー インフィニティ詳細|舞浜横丁

そしてディズニー史上最も成功しているゲームソフト、キングダムハーツの話に。
expo_37076

株式会社スクウェア・エニックスからキングダムハーツシリーズ エグゼクティブ・プロデューサー橋本真司さん、ディレクター野村哲也さんが登場。
expo_37186
野村さんがキングダムハーツの歴史を当時のスケッチとともに振り返りました。
DSC06888
「当初ディズニーの既存のキャラクターでゲームをというオーダーもありましたが、自分でしか作れないものでないと意味がないなと思い、新規のキャラクター、新規のストーリーということで、企画を1年ほど作っていました。」
さらに当時の絵コンテも披露。
DSC06890
「当時、うちの会社はあまりアクションというジャンルは作っていませんでしたので、自分達が得意な演出を盛り込んでいこうということで、こういう演出が入ることでユーザーさんの安心感も得られるかな、ということでこういう絵コンテも制作していました。」
2000年の制作発表前のテスト映像ではソラの色が違っており、オレンジのパンツで黒い髪をしていたことも明かされました。
2001年に作られたトレーラーも放映され、今とはかなり異なっていました。ロゴですら今のものではありません。

そして橋本さんがこれまでの10年以上のキングダムハーツの歴史を紹介しました。
そんな長い歴史は今年6月E3での『キングダム ハーツⅢ』の開発発表まで達します。
シリーズの累計出荷数は2000万本を超えたそうです。
また、最新のPCブラウザゲーム『キングダム ハーツ χ(キー)』についても映像を交えて野村さんから説明が。
シナリオも現在書いているところで、シリーズのファンには興味深い内容になるとのこと。

『Ⅲ』向けて『χ』をプレイしながら待っている状態ですが、まだおさらいが足りていないということで、いよいよこの場で大きな発表が行われます。
kh2_5
『キングダム ハーツ –HD 2.5 リミックス-』の映像が公開されました。

2014年発売に向けて制作中とのこと。 「2.5は『Ⅱ』、『BbS』をHDリマスターしまして、『Re:coded』をHDフルリメイク映像作品としてご用意しております。『1.5』同様に2作のゲームと1作の映像作品の、1本で3作品をお楽しみいただけます。『1.5』、『2.5』をプレイして、キングダムハーツシリーズの物語を深く味わっていただき、さらに『χ』もプレイしていただきつつ『Ⅲ』へ繋げていただければと思っている次第でございます。かなり営業トークでございますが(笑)」

aDSC06904
そしていよいよ声優陣の登場!トークセッションが行われました。
ソラ役 入野自由さん
リク役 宮野真守さん
ロクサス、ベントゥス役 内山昂輝さん
そして野村さんが登場。
expo_37807
キャストの皆さんが「シリーズを通してもう一度みたいシーン」を披露。
1作目のシーンなどもあり、声が今と比べて異なり「やばい、かわいい!」という声がキャストから飛び出すほど。
その後も反響の大きかった、シリーズ一番のシーンを当時の思い出とともに振り返っていました。
続いて、キングダムハーツ公式サイトに寄せられた質問が紹介されました。
これまでのシーンに関する秘話や思い出が語れました。
質問はキャストの皆さんだけでなく野村さんにも。
それに応える形で野村さんはなんと『キングダム ハーツⅢ』の映像を用意していました!

映像でしたが、なんと既にプレイできる状態だといいます。
バトルシーンであの映像クオリティであることにキャストの方も大変驚いていました。
ソラの新しい攻撃はアトラクションをモチーフにしているとのこと。
たしかに、エレクトリカルパレードの海賊船のようなバイキング(PIRATE SHIP)や、ビッグサンダーマウンテンのような攻撃(BIG MAGIC MOUNTAIN)が見られました。
また、『Ⅲ』ではソラの衣装も新しいデザイン(今回の映像とは異なるもの)になるとか。

expo_38175
さらにサイン入りウォールスクリーンが3名に当たる抽選会も開催。

最後にジョンさんと橋本さんも登場し・・・・・・
ここで突然、客席の中央通路からドナルドとグーフィーが登場!
なんとキングダムハーツの衣装でした。
ファンの目の前で遊ぶドナルドとグーフィー、なかなかステージまで帰ってきませんでした。
expo_38302
expo_38290
そして全員そろって記念撮影。

そしてそして、最後には今回のために特別に編集されたシリーズを振り返る映像が流れてリミテッドステージは終了となりました。
R0011958

■KINGDOM HEARTS -HD 2.5 ReMIX-■
次回作「KINGDOM HEARTS Ⅲ」の制作を発表し、一つの章がクライマックスへ向かい始めた本シリーズ。今年の3月には第1作目を含む3つの作品が一つになった「KINGDOM HEARTS -HD 1.5 ReMIX-」を発売し、この広大な物語の始まりとその先に描かれる未来への序章に触れる部分をお楽しみ頂きました。 更にシリーズを語る上で欠かせない「KINGDOM HEARTS Ⅱ」やその後を描いた「KINGDOM HEARTS Re:coded」、シリーズの起源が描かれた「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」の3作品を一挙にお楽しみいただける「KH -HD 2.5 ReMIX-」を今回新たにご用意し、いずれ迎える「KINGDOM HEARTSⅢ」の物語へと繋がっていきます。 既にシリーズを遊んでいる方へは物語の振り返りをHDクオリティで、そしてこれから遊んで頂く方へは統一ハードで高画質の本作をお楽しみ頂けます。
KH2_5Recoded
KH2_5KHII
kh2_5_bbs

<商品概要>

商品名
よみ
KINGDOM HEARTS –HD 2.5 ReMIX-
キングダム ハーツ エイチディ ツーポイントファイブ リミックス
対応機種 PlayStation©3
ジャンル ロールプレイングゲーム
発売日 2014年発売予定
希望小売価格 未定
年齢別トレーディング(CERO) 審査予定

©Disney Developed by SQUARE ENIX

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イモニトロン・ナイト #d23ej

imonitron

高密度映像をスクリーンで!イモニトロン・ナイト
新しいデジタル表現に挑戦したCGテレビアニメーション2作品を、5.1ch音響のスクリーンで体験しよう。「トロン:ライジング/序章」は、イライジャ・ウッド、ランス・ヘンリクセンほかハリウッドスターが声優として参加した字幕版を初公開。そして、「ファイアボール チャーミング」全13話は、スペシャルゲストに大川透(ゲデヒトニス役)、川庄美雪(ドロッセル役)、荒川航(クリエイター)を迎えて、トークやプレゼント大会とともに、シリーズ5周年を盛り上げる一夜限りのファン感謝イベントも。未来に思いを馳せるディズニーSFナイトへようこそ!

D23 Expo Japan、シネマイクスピアリでの「ディズニー・チャンネル文化祭」を締めくくるプログラム、ファイアボールのファンイベント、イモニトロンナイトが開催されました。
Expoの最後を締めくくるにふさわしい、最高のイベントでした!
(記事内のセリフなどはメモ起こしのため実際と若干異なる可能性が高いです)

整理券配布は他プログラムと違う特別態勢。
16時からの整理券配布に対し、12時前には150人の定員に達しました。
通常文化祭の整理券配布は、はじめにストア下で並び、途中でクロックタワープラザ(アンバ中庭)へ移動。発券時間になるとレインフォレスト横を通ってチケット窓口へという流れ。
しかしイモニトロンナイトでは朝からストア下、11時からはシネマイクスピアリ内1Fのエスカレーター裏の特設待機場所で待たされるという状態でした。
そして急遽14時半に時間を繰り上げて整理券配布となりました。

開場は18:10。
会場前にはディズニーチャンネル本社にいるドロッセルお嬢様が舞浜上陸!
目を光らせながら記念撮影に愛嬌たっぷりに応じておられました。

そして開演前のスクリーンではディズニーチャンネルのプロモーション映像の合間に、なんと特別映像。「ファイアボール トリビアクイズ」ハイツレギスタ重工の提供。
謎の3択ミニクイズが出題。
サントラにない曲はどれ?など地味に難しい問題もありましたが、あっさり当てる客席。
というより、時々紛れ込む変な選択肢が面白すぎます。
これがPVループごとに別問題。頭おかしい。
開演前から開場は笑いに包まれていました。

18:30、いよいよ開演。
はじめに、荒川監督が熱狂的ファンだという「トロン:ライジング」の序章を字幕版で上映。
ロゴは日本語でした。

そしていよいよファイアボールの出番。
私は今でも思い出す。それは、いかにも遠い未来の物語。空想と迷信、存在とまやかしの間に横たわり、夢と同じ成分でできた他愛のない惑星にあって、未来はときに複雑でどれほどの悲しみに満ちていても、我々は全ての攻略法を知っている。私はその世界をこう呼ぶことにした。
ファイアボール
それでははじめよう、この虚ろな未来の攻略を。

チャーミングのタイトルの背景とフォントで「イモニトロンナイト」と書かれた特製ロゴが登場。
そして、
「お嬢様、舞踏会のお時間です」というゲデヒトニスの声とともに大川さんが登場。
「気になるのは、微妙に感じる視線のこと」客席後方からドロッセルの声とともに川庄さんが登場。
いきなり生でドロッセルとゲデヒトニスの声です!!

かつて人類は臨海地域に集っては獣をかたどった帽子のユーモラス自慢を行ったとか。
その謝肉祭の名は、D23 Expo Japan
エポキシ!
エキスポ。
いいわ、そのエキゾチックスポーツとやらをはじめなさい。
わくわくするわね。

司会は声優の荻原秀樹さん。10年来のつきあいである監督からの指名で出演となったそうです。
本人もファイアボールにかなり詳しく、見ていて気持ちの良い進行でした。

そして満を持して監督が登場!
マジカルストアで販売されていたオズワルドのイヤーハットを被り、トロンのディスクを持って「ジャンガリアーン」と登場。
自由

ファイアボール チャーミングを観たことある人・・・全員
ファイアボール2作両方観たことある人・・・全員
DVDやフィギュアなどを持っている人・・・全員
そんな「数々の予選を勝ち抜いた芋煮超人たち」を前にイベントがはじまります。

今年で放送開始5周年を迎えたファイアボール。
脚本を書いているときから大川さんの声が聞こえていたそうです。
2006年秋、ディズニー社内のプレゼン前に最初の収録が行われたそうです。第7話「プロフェシー」のことでしょう。
川庄さんも大川さんも「よくわからないけど面白い」という感覚だったそうです。

企画時、上司から「全く意味が分からない」と言われ、その後商品化が決まった時も「なぜそんなものを作る必要があるのか」と言われたとのこと。
「ジャングルで発見された未知の病原体」であるこの作品をファンに発見して支持してもらえたことが製作者冥利に尽きると感謝を述べていました。

コーナー「華麗なるハイペリオン式質疑応答」
「はがきで募集すると森が一つ死ぬくらい」の量が届いたtwitter募集の質問に答えていきます。
「しめ鯖よりもカッパ巻きが好きです。」「収録スタジオはどんな匂いがしますか?」
そんな質問ばかりです。相変わらずです。
監督どころか大川さんも乗ってきます。めちゃくちゃです。変わった形の石の話をすることと変わりません。
ちなみにアリクイの匂いらしいです。収録は木曜が多かったらしいです。

さらに、「ファイアボール普及のためのキャッチコピーを考えてください。」という大喜利も。質問じゃない。
監督「大丈夫、一話二分。嫌いになる前に終わります。」
大川さんはまさかのAKB前田さんの引退ネタ。
川庄さん「ディズニー新喜劇」みんなじわじわと納得しました。じわじわきます。

次の質問「テンペストの塔にはどんな施設がありますか?」
「ハイペリオン大浴場」「チャーミング仮眠室(仮眠専用ハイペリオンもいる)」
そして「テンペストのれん街」と言った途端、舞台が暗転。BGMがかかり出しました。
なんとドロッセルとゲデヒトニスの生やり取りが行われました!!!
ちなみにウラノス国にはロボットと人類がいるもので、動物はいないようです。
また、チャーミング時にポスターの代わりにペナントを作ろうとしたというエピソードも突然思い出したように披露。

川庄さんの好きなエピソードは第10話「終着駅」。
音のマジックと表現していました。

突然会場後方にいるスタッフ紹介をしたり。フリーダム。

もうめちゃくちゃですが、質問は徐々にファイアボールの核心に近付いていきます。
監督はネタ帳を持ち歩いており、一ページに「おったまげ」とだけ書くような感じだとのこと。
チャーミングの時は無印の時よりネタ帳の量が3倍あり、それを全部入れた結果3段落ちの3段目だけを並べたようなものになったそうです。

そしてチャーミングで変化したキャラクターデザインについて。
2期制作の時、登場するのが主人公2人+猿1匹だけという小さな世界について上から「キャラクターを増やせ」と言われ、ならキャラクターを増やすが主人公2人のビジュアルも変える。ということでこのようになったそうです。
1作目では名前がほとんど登場しない2人。でも誰がドロッセルで誰がゲデヒトニスかは分かります。
2作目は見た目が違っても同じキャラクターだと分かるのではないかという、ロボットキャラクターならではの挑戦となったそうです。
ただし声だけは大川さんと川庄さんに決めていたとのこと。
今回のイベントでもはや絵すら要らないということに気付いてしまった監督でした。

いよいよ設定について。ついにファイアボールのディズニー要素について監督が語りました。
ファイアボールとは「心優しい王様や良い魔法使い、良い妖精がいなくなった世界のプリンセスストーリー」。
ディズニー的なものは「アニメで観たわ」のように全て過去形で語られています。
ここで1期最終話のプロスペロ9:25「花は歌い、木々は踊り、砂漠は生きていた。」の部分がディズニーの「花と木」と「砂漠は生きている」から使われていることが明言されました。
「ポジティブな世界が信用できない現代にも希望あふれるポジティブな王国は存在する。僕らはそれを取り戻さなくてはならない。」というメッセージのプリンセスの成長物語。
ディズニーのクラシック作品たちの4万年後の世界がファイアボール。

・・・と今思いつきで話した。と監督。
今適当に言ったと監督は言っていますが、この設定がファイアボールの核心でしょう。

「よくディズニーらしくない作品だと言われるが、これは正統派のディズニーの物語だ。」

最後の質問。
チャーミング第12話ラストの叫び声をやってください。
なぜか監督も川庄さんも参加して、大川さんの真面目なアドバイスもありながら進みました。

次のコーナー「地道なハイペリオン式大抽選会」
総勢36名が商品をゲットできる豪華な抽選会。しかも時間を短縮するための最新システムを導入。
券が引かれた客席番号を含むそれ以降10席が当選。
一気に10人当たります。
最初の10人は1期ポスター、次が2期ポスター、最後にTシャツ。
そしてサイン入りの1期DVD(夏版)、2期figma、2期(ちくわぶBOX)がそれぞれ2名(こちらは普通に抽選)されました。
スムーズ。

そして最後に3人から一言ずつ。
川庄さんは涙ぐんでいました。
荒川監督「ファイアボールは私が絶望的な気分の時、人間が一切登場しないアニメーションを作ろうということで始まった。もちろん子供向けに作ったが、11歳の頃の自分のために作った。
友達がいない11歳だったが、制作するに従いキャストやスタッフ、ファンに支えられて、最後には希望があった。それが1期最終話に現れている。
絶望はするものじゃない。世界や仲間たちは素晴らしいものだ。だからこのエンディングが作れた。
チャーミングは仲間や自分の世界を失う話。これは最初から分かっていた。
この寂しい話は終わっておらず、もう一度1期に戻ることで世界を獲得する。
ただ、ここでみんなで一緒に声を出して笑って楽しむことによって、私たちはひとりじゃないということを感じてはじめてチャーミングは完成すると思っている。
だからみんな声を出して楽しんで、終わったら全て忘れてください。」

そしてチャーミング全13話の上映へ。
なんとゲストの3人も一緒に客席で鑑賞します。

最後に!大事な質問
「ファイアボールに3作目はありますか?」
「ないですね(即答)」

13話が一挙放送され、開場は拍手で包まれました。
すると舞台にマイクが・・・
「恋はしめ鯖」ドロッセルのポエムが始まりました!
しかもところどころサントラとは違う特別バージョンです。

文化祭では終了後のスクリーンは10周年のPVが流れます。
しかし今回はD23 Expo Japanロゴ。
3日間を見事に締めくくってくれました。
終了は20:40。20分押しです。

ところで、客席で本編を観ていたゲスト3人、川庄さんはポエムを読んで袖に下がり、大川さんはありがとうございましたと客席から出てきて下がり・・・あれ監督どこ?
と思いながらシアターを出ると、サングラスをかけた荒川監督が!
なんと来場者ひとりひとりに握手をしながらしっかり話していたのです。
なんというファンサービス精神。

さらにさらに、シネマイクスピアリで先行発売されていた1番くじ、購入しようと列に並んでいると、握手を終えた監督が登場。
今度は自ら1番くじを売り始めました。
本当に暇なんですね!

楽しい、最高の夜でした。
笑いっぱなし。
ファイアボールという作品、イボログをはじめとする周りの世界、そのまわりで5年間楽しんできたハイペリオン派の人たち。その全てが大好きです。
その全てが詰まっていたのがイモニトロンナイトでした。
ファイアボールはディズニー要素に溢れる作品であり、ドロッセルはプリンセスだと言い張っていた僕にとって最高の体験でした。
感動したのはイモニトロンだけにとどまりません。前日(2日目)の夜24時頃ストア下を見てみると徹夜2組にスタッフ8人。
その後朝になり続々と増える待機列に対して臨機応変な対応。
長時間外で待たせることを避け、なおかつ発券時間を早めるかなりの予定変更まで行ってくださいました。
クレームも出ていましたが、毅然とした対応といった印象。誰に対してもルール通りの公平な対応でした。
出演者の皆さまはもちろん、誘導スタッフもそして数時間待ったハイペリオン派ゲストも、イモニトロンナイトにかかわった全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。
ファイアボールが今後もたくさんの人に見られる作品になり、そして3作目ができることを祈っています。
本当に楽しいイベントでした!
ジャンガリアーン

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ディズニー吹き替えの秘密 #d23ej

ディズニー吹き替えの秘密
D23 Expo Japanで聞けるディズニーキャラクターの吹き替えの秘密。ディズニーアニメーションにもう一つの命を吹き込むとっておきの話を繰り広げます。本社からプレゼンターにディズニーキャラクターボイスのトップを招き、ディズニー映画ゆかりの声優たちと一緒に、マスコミ等で一度も公開していない初披露の秘蔵映像やエピソード、門外不出のディズニー吹き替え作業の秘密を今日だけ教えます(一度きり!)。

D23 Expo Japan、舞浜アンフィシアターでのショー&プレゼンテーション5コマ目、ディズニー吹き替えの魔法が開催されました。

はじめにディズニーキャラクターボイス部門についての説明。
ロイ・ディズニーによって、ディズニー各部門によってばらばらだった声を統一する目的で作られた組織だそうです。
ハクナマタタやナイトメア、モンスターズユニバーシティの各国吹き替え版が放映されました。

そして山寺宏一さんが登場。
生でジーニーを披露。
続いて登場したのは中川翔子さん。
When will my life beginを歌いながらせり上がってきました。
その後はこの2人による進行です。
山ちゃんが野獣、セバスチャン、スティッチ、ムーシュー、ラルフ…と次々にキャラクターボイスを披露。
普段絶対に見られない光景が贅沢に繰り広げられました。
キングダムハーツが山ちゃんいれば成立する話もありました。

山ちゃんは新人の頃野獣のオーディションを受けディズニーキャラクターデビュー。
声があまり太くなく、後で加工すると言われたものの実際にはほとんど加工されずに使われたそうです。
さらにドナルドは鳴き声しか出せなく、声を2ヶ月かけて練習、6回ものオーディションでようやく合格したそうです。
マジックランプシアターはシー開業2年前から企画があり、日本語ボイスを録った後でそれに合わせて映像が作られたそうです。

またしょこたんは吹き替え時のエピソードを披露。
当時鼻詰まりになり、そのおかげで大人っぽい声になったとのこと。

そして観客から4人を選んでのアフレコ体験。
男性のお題はなんとドナルド。
ドナルドの声の出し方についての指導も。
女性のお題はラプンツェルでした。

最後に山ちゃんがフレンドライクミーを歌って終了となりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TDR30thプログラム”Happiness Takes People” #d23ej

東京ディズニーリゾート30周年スペシャルプログラム “Happiness Takes People”
東京ディズニーリゾートの30年を振り返りながら、ディズニーの仲間たちも加わって、東京ディズニーリゾートならではのハピネスをお届けいたします。

D23 Expo Japan、舞浜アンフィシアターでのショー&プレゼンテーション4コマ目、TDR30thスペシャルプログラムが開催されました。
僕が観たのは2回目公演となります。

司会は元アンバサダーの馬場さん。
はじめに加賀見さんが登場し、川崎さんや高橋さんの話を中心にTDR誕生の歴史を話しました。
続いて上西社長。新規プロジェクトの説明でした。
ワンス・アポン・ア・タイムはロゴが公開されました。
英語ロゴで、nなどに城と尖塔シルエット。iには星、Timeの上にはポット夫人とチップの姿。ロゴ下は開いた本を横から見た形です。
お城が大きな本になったり、キャッスルフォアコートの塔が本棚になったりするイメージも見ることができました。

続いてジャングルクルーズのリニューアル。
夜になると動物の目が光るなどナイトクルーズで変わるポイントがイメージ絵で示されました。
また、クライマックスの神殿では乗るたびに驚きがあるそうです。

そしてマーメイドラグーンシアターのリニューアル。
ゲスト背後の映像とは、トリトン部分以外背景が映像となる、ということでした。
アリエルには最新のフライング技術を導入。
映像が多用されそうです。

そしていよいよショーへ。
リメンバーザドリームのオープニングとともにミッキーとミニーが登場。
思い出の本をたどっていきます。
まずはMemories of Tokyo Disneyland。
開園から5周年ごとに振り返り。
続いてMemories of Tokyo DisneySea。
Come with Meともに開園当初を振り返り、そのままポルトパラディーゾウォーターカーニバルへ。
さらにスタイル!にあわせて様々なショーのダンサーが登場。アンフィシアターの回るせりを活かしていました。
そしてMemories of Christmas。
キャンドルライトリフレクションズが行われました。
ここでミステリアスマスカレードのイントロと共に不穏な空気に。
Memories of Villans。
登場時の歓声がミッキーを超えていました。
悪は去り、Memories of Dreams and Magic。
フィールザマジックをBe Magicalの衣装で行いました。
Join Inでキャラクターが大集合。
みんなでBe Magicalの魔法をかけると、Memories of Youに。
ゲスト参加ダンスが始まります。
クラブディズニー、リズムオブワールド、ボンファイアーダンス、ブレイジングリズムナミナミナ、と会場全体で踊りました。
最後にウォルトのAll Started By A Mouseを聞き、Thanks to You。
ミッキーたちはせりで降りていきます。
再び上がってきたミッキーたちは30thコスチューム。
ハピネスイズヒアでBIG8以外は客席通路に。
さらにステージには加賀見さんと上西さんも登場。
みんなで盛り上がってショーは終わりました。

過去ショー詰め合わせは毎回興奮しますが、今回は構成が特に素晴らしかったです。
感動して号泣していました。
また良ショーが新しい思い出のページに刻まれることを祈っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ディズニー・オン・クラシック D23特別公演 #d23ej

ディズニー・オン・クラシック D23特別公演
ディズニーの名曲の数々を、オーケストラの演奏とNYブロードウェイで活躍するヴォーカリストの歌声でお贈りする珠玉のコンサートがD23特別バージョンで登場!

D23 Expo Japan、舞浜アンフィシアターでのショー&プレゼンテーション3コマ目、ディズニー・オン・クラシックの特別公演が開催されました。

実はオンクラ初体験。

プログラムは、2013年ツアーを短くしたもの。
イズ・ユア・ランド、ハピネス・イズ・ヒア、スターウォーズ
そしてウォルトの思い出2章。
ここでサプライズ。最後のミッキーマウスマーチでミッキーとミニーが登場!
燕尾と水玉(喋らない)日本らしいミッキーとミニーが会場に魔法をかけると、ステージ天井から紙吹雪が。

そしてパイレーツオブカリビアン、リトルマーメイドと演奏されました。
ツアープログラムから大きく削られたのはピクサーとピノキオですね。

最終的に20分押しで終了。
最初から時間通りに終わらせる気がないプログラムに思えますが、1日の最後の公演っていいですね。

全てのディズニーがひとつになる魔法の3日間、初日はこれにて終了です。
2日目はTDR30th公演と吹き替えの魔法が行われます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加